ロゴ
ペニーオークションについて調べてみました。 ペニオクって何?という方や、上級者の方まで参考になるようなサイトです。

ペニーオークションに必勝法はあるのか!? TOP

メインメニュー

  • ペニーオークションとは?
  • ペニーオークション”のトラブル急増で注意喚起
  • オススメするペニーオークションサイト

プロフィール

プロフィール画像

MIYO子(28歳/女)
ペニーオークションにハマリまくっているアラサーOL。最近はハイブランドのバッグばかり狙っちゃってます。

サブメニュー

  • 相互リンク集

ペニーオークションに必勝法はあるのか!?

エビスオークション エビス電器プレゼンツ エビスオークション

DMMを昔は使っていましたが最近はここを使っています。 ドンキホーテっぽい、「どこのメーカー?」というような一見高そうな家電がいつも23時頃に9個くらい出品されます。 それがかなり落札しやすいので、最初はそれを狙うのがよいでしょう。 オープン当時はブランド物が多く出ていたが最近は少なめ。

最近話題のペニーオークション

ペニーオークションに必勝法はあるのか!? 知って始めてみたものの、なかなか落札できなくて攻略必勝法を探しているって方も多いんじゃないでしょうか?

 

もしかしたらうまくやれば安く手に入れられるおいしいやり方があるんじゃない??
実際に参加して必勝法を考えてみました☆

 

まずはじっくり観察してみました(笑)

同じ商品に何度も入札を入れる人がいて、たまにラッキーなタイミングで低額で落札できる事があるみたい。(毎回安く落札できているわけではなく、高値で落札しているほうが多い。)

転売のための仕入れでしょうか?
それにしたって、入札に使用している金額がハンパじゃないっ!

わかった事の一つとして、ある程度資金能力がある人ほど勝ちやすい。
負ければ手数料は取られ損ですから、入札したんなら、意地でも落札しないともったいない!って思っちゃいますもんねえ。

そのためには、勝つまで徹底的に入札できる資金を用意しておくことも必要かも?

とりあえず無料のペニーオークション必勝法サイトなどでサイト別の必勝法を探しつつチャレンジしてみるのも良いでしょう。


ペニーオークションごとの平均落札価格を調査しましょう

ペニーオークションに必勝法はあるのか!? でもでも、資金力はないけど、安く商品を落札したい!って人の方がもちろん多いですよねえ?

そこで考えついたのが、ズバリ!‘入札回数を減らすこと’です!

入札の回数を減らすにはまず、

@様々なペニーオークションごとの平均落札価格を調査しましょう、

Aその価格付近になるまでは一切、入札をしないでください。

できれば平均だけじゃなくって最小価格と最大価格も調べておいたほうがベスト。

B終了時間ギリギリまで入札をしないでください。

これは大事なポイント!!

低額でちびちび入札していても、いつまでたっても落札できずに手数料を寄付しているだけってことになり兼ねない(><)

 

 

みなさんも是非試してみてくださいネ!

 



Copyright c since 2011 ペニーオークションに必勝法はあるのか!? inc. All Rights Reserved.
  • サイトマップ